アルジガードの効果の秘密は ?

「水槽を苦労して掃除したのに、スグにコケが生えてしまう。頻繁にコケ掃除をするのは面倒なんだけどなあ。」
・・・なんて思われたことはないですか?
水槽の中は養分がいっぱい??
皆さんご存知のように、コケが増えるには、光と栄養分が必要です。
では、水槽の中はどうかというと・・・
魚の糞や残り餌、栄養系のソイルなどから、窒素、ケイ酸、リンといったコケが必要とする栄養素が豊富にあります。
その上、明るい窓際やリビングに水槽を置いたり、照明を付けたりするため、光も十分な状態となります。
・・・つまり、魚たちを快適にしたつもりが、実はコケにも“快適な環境”を作ってしまっているんです!!
このため、水槽をせっかく掃除しても、すぐにコケが生えてしまうという訳です。
そこで、お勧めなのが、『バイコム アルジガード』です!
アルジガードには、コケの発生を抑える成分が入っていて、一定期間、新たにコケが生えるのを防ぎます。
アルジガードはなぜ効くの?
皆さんは、子供のころに「幸福の四葉のクローバー」を探した経験はありませんか?
夢中に探した頃のことを少し思い起こしてみて下さい。
多くの方は、“一面クローバーが生い茂った場所”で捜されたのではないでしょうか?
実は、このクローバーは、アレロパシー効果が確認されている代表的な植物で、クローバーの周りには雑草が生え難くなります。
このため、クローバーが一面に生い茂った場所では、他の雑草を見掛けないという訳です。
アルジガードにも、このクローバーのように、水槽内のコケを生え難くするアレロパシー効果のある天然成分が配合されています。
このため、掃除した後の水槽に入れておくだけで、通常よりも長期間、コケの発生を抑えることができるという訳です。
また、アルジガードにはビタミンやポリフェノールなども配合されていますので、魚たちもより元気になります!
掃除の後にひと手間かける事で、掃除の手間を減らして、より楽しいアクアライフを♪